〒111-0033 東京都台東区花川戸1-151フェスタ花川戸604
営業時間 | 10:00~20:00(平日) 要予約(土・休日) |
---|
相続の限定承認の手続きは、他の名義変更手続きとは異なり、期限がある手続きです。また、相続人全員で共同してしなければならず、一般的に準備に時間がかかると言われています。亡くなった方に借金がある可能性が高いなど、万が一に備え、プラスの財産の範囲内でマイナスの財産を相続したい場合は、お早目に当事務所までご相談ください。
ご相談時には、亡くなった方の除籍謄本、お客様ご自身の戸籍謄本、運転免許証等の身分証明書等をご準備いただければと存じます。
相続の限定承認の手続きに関する費用は以下のとおりです。相続関係により変動がございます。事前にお見積りさせていただきますので、お気軽にお問合せください。
費用の内容 | 額 | 備考 |
---|---|---|
収入印紙 | 800円 | 限定承認の申立書提出時に必要です。 |
予納郵券 | 400円 | 家庭裁判所に納める切手代。 |
証明書 | 150円 | 限定承認申述受理証明書1通分。 |
司法書士報酬 | 160,000円 | 相続人1名の場合。追加1名につき5,000円。 |
戸籍謄本の収集 | 1,000円 | 戸籍謄本の収集代行手数料。戸籍謄本1通分。 |
証明書の取得 | 1,000円 | 限定承認申述受理証明書取得代行手数料。 |
交通費・通信費 | 実費 |
※裁判所によって異なる場合がございます。
※司法書士報酬は相続開始を知ってから3か月以内に申述できる場合のものです。
※被相続人の財産によって変動することがございます。
※限定承認の公告に関する手続きも当事務所で代行いたしますが、公告に関する実費は含まれておりません。
※相続・遺言のメインページに戻る。
受付時間:10:00~20:00(平日)
要予約(土・休日)
台東区・墨田区の司法書士・行政書士事務所です。遺言、相続、成年後見、会社設立、古物商・宅建業許認可、ローン借り換え、抵当権抹消、債務整理など司法書士・行政書士がご相談にのります。浅草駅徒歩2分と便利です。
◆ご相談無料&着手金0円
◆相続に関する複雑な手続きをお任せください
◆会社設立は登記申請まで代理します
◆過払い金を取り戻し借金を減らす交渉をします
遺言・相続・会社設立・債務整理の専門家
男性司法書士と女性司法書士がお伺いします
銀座線・都営浅草線・東武線・つくばエクスプレス利用
対応エリア | 東京都台東区、墨田区、葛飾区、荒川区、足立区、江東区、江戸川区、埼玉県八潮市、草加市、越谷市、三郷市、吉川市といった東武伊勢崎線やつくばエクスプレス沿線、京成線沿線の千葉県市川市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市 |
---|
お問合せ