〒111-0033 東京都台東区花川戸1-151フェスタ花川戸604
営業時間 | 10:00~20:00(平日) 要予約(土・休日) |
---|
なぜ遺言は必要なのでしょう?
遺言書とは、これまで築き上げてきた大切な財産を、あなたが亡くなった後、どのようにするか(誰がどのように分けるか)を、あなたが決められる唯一の方法です。
「遺言書を書くなんてまだまだ早い・・・」
「大した財産があるわけでもないし・・・」
「うちの身内は仲がよいし大丈夫だろう」という思いの一方で、
「遺言書さえ書いておいてくれればよかったのに・・・」ということが多々あります。
遺言書を書くメリット① 相続手続きをスムーズに行うことができます
通常、相続財産は、遺産分割協議を行って誰が何を取得するかを決めます。しかし、この協議は相続人全員の合意がなければ成立しません。 どんなに仲のよいご家族であっても、それぞれが置かれる環境や立場の変化によって、誰もが想像しえない相続争いに発展したり、長期化したりする可能性が多々あります。
遺言書があれば、原則として遺言書の記載通りに相続することになります。無用な争いを避け仲のよい家族はそのままの関係を保つことができるのであれば、これだけでも作成する価値があると思います。
遺言書に財産のことだけでなく、家族に対する思いや今後に対する希望を書き添えることで、家族があなたの死を乗り越えて前に進む手助けにもなるでしょう。
遺言書を書くメリット② 自分の意思で財産の配分方法を決められる
相続手続きでは、亡くなったご本人の意思を重要視しますので、遺言書の内容にほぼ絶対的に拘束されます。
例えば、あなたの相続人が妻と妹だけの場合、自宅を妻だけに相続させたいならば、遺言書にその旨を記載すれば、妻だけに相続させることが可能です。
法律で定められた相続の割合でなくても自分の希望通りに財産を分配することが可能です。
受付時間:10:00~20:00(平日)
要予約(土・休日)
台東区・墨田区の司法書士・行政書士事務所です。遺言、相続、成年後見、会社設立、古物商・宅建業許認可、ローン借り換え、抵当権抹消、債務整理など司法書士・行政書士がご相談にのります。浅草駅徒歩2分と便利です。
◆ご相談無料&着手金0円
◆相続に関する複雑な手続きをお任せください
◆会社設立は登記申請まで代理します
◆過払い金を取り戻し借金を減らす交渉をします
遺言・相続・会社設立・債務整理の専門家
男性司法書士と女性司法書士がお伺いします
銀座線・都営浅草線・東武線・つくばエクスプレス利用
対応エリア | 東京都台東区、墨田区、葛飾区、荒川区、足立区、江東区、江戸川区、埼玉県八潮市、草加市、越谷市、三郷市、吉川市といった東武伊勢崎線やつくばエクスプレス沿線、京成線沿線の千葉県市川市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市 |
---|
お問合せ